それからこの3ヶ月間、過去1番とも思える激動の期間を過ごさせて頂きまして
少し懐かしくも感じる今年の夏頃、約1年半ほど名古屋市内で進めて来ました店舗兼用住宅が無事に竣工を迎え
お引渡しをさせて頂きました。
珍しく名古屋市内で事務所からも近いプロジェクトで既存の松の木が非常に映える見事な借景が誕生しました。
その後、たくさんの設計のご依頼を頂き順番にプレゼンテーションをさせて頂き
皆さんプレゼン案をとても気に入って下さりそれぞれ設計が進行中。
来年以降の完成を楽しみにじっくり進めて行きましょう。
その後、季節が変わり少し肌寒くなってきた頃
昨年2023年から三重県鈴鹿市内で進めてきた海への眺望が絶景な住宅の長きにわたる許可申請が無事に下り
地鎮祭を執り行い着工。
年明けの建て方へ向けて現在基礎工事が進行中。
菰野花苑が
アメリカ最大のwebメディア「Architizer」が主催する「A+Awards 2024」にて80ヵ国5000を超えるエントリーの中から[Popular Choice Winner]を受賞。
日本インテリアデザイナー協会が主催する「JID AWARD 2024」では1次審査、2次現地審査、3次最終審査を経て[金賞]を受賞。
カナダの「sky design awards 2024」では最優秀賞である[GOLD]を受賞し、僕としては3連続3度目の[GOLD]となり大変貴重な経験をさせて頂きました。
関係者の皆様おめでとうございます。
そして寒さが本格的になり師走の季節となった今月
プロジェクトスタートから間もなく4年を迎える愛知県稲沢市内で進めてきた住宅がいよいよ着工。
これまで重ねてきた打ち合わせがついに形になります。
着工を迎えたこの段階で既に感慨深いですが、打ち合わせはまだまだ続きます。
5年目は現場にて引き続きよろしくお願いします。
と、この3ヶ月間で「あんなことや、こんなこと」がありました。
今年は他にもたくさんのプロジェクトが動き出し、激動の期間を過ごせたことを大変嬉しく思います。
2024年も本当にあっという間でもう年末だということに驚きますが、皆様本年もありがとうございました。
来年はたくさんのプロジェクトが一気に完成を迎える年で既にワクワクしています。
2025年も引き続き皆様どうぞよろしくお願い致します。
2024年12月30日
コメント